ボランティア活動– category –
-
ボランティア活動
キャンプ座間ホリデーレセプション招待されました。
令和6年12月16日地元のメンバー5人とキャンプ座間主催のホリデーレセプションに招待され参加してきました。 #image_title #image_title #image_title -
ボランティア活動
暴力団ゼロ都市宣言キャンペーン
令和6年12月14日 相模大野駅前ペデストリアンデッキにおいて、相模原南警察署と協力団体とともに、暴力団排除に向けた広報活動を行いました。 相模原南警察署長、協力団体と相模大野駅前ペデストリアンデッキにて #image_title -
ボランティア活動
福祉講座(防犯講習会)を実施します。
令和7年2月28日 相模原市南区新磯公民館2階第会議室において福祉口座 防犯講習会を行います。 #image_title -
ボランティア活動
グリーンスローモビリティー高齢者移動支援 2024年12月7日
令和6年12月7日 フレサタカラ屋磯部店まで高齢者買物の移動支援を行いました。スーパの駐車場で待機中多くの方から「どこで乗ることができるか」と質問を受けるほど注目をされています。ドライバーやサポートメンバーも募集しています。 #image_title #im... -
ボランティア活動
安全教室の実施(相模原市立新磯小学校)
令和6年11月24日警察本部交通総務課安全教育隊、相模原南警察署署交通総務係、スクールサポーターによる防犯、交通安全教室を行いました。 #image_title #image_title #image_title #image_title -
ボランティア活動
新磯地区社会福祉協議会研修の実施
令和6年11月20日新磯地区社会福祉協議会の研修で、横浜市中区の日本新聞博物館の見学を行いました。 #image_title #image_title #image_title -
ボランティア活動
新磯地区HUG訓練の実施
令和6年11月19日新磯まちづくりセンター(相模原市南区)においてHUG訓練(避難所運営ゲーム)を実施しました。最初に、避難所の役割について説明を受けました。避難所は災害時に安全を確保する場所であり、運営は避難者が主体となって行います。訓練では... -
ボランティア活動
相模原市新磯地区防災訓練を実施しました。
令和6年11月10日 各地区及び新磯小学校で防災訓練を実施しました。 #image_title #image_title #image_title -
ボランティア活動
グリーンスローモビリティー高齢者移動支援
令和6年11月6日 新磯地区ざる菊会場へ移動支援を行いました。 #image_title #image_title -
ボランティア活動
グリーンスローモビリティー修理完了
令和6年11月5日 通称グリスロ修理完了です。 10月26日(土)の新戸WGの運行時運転席側の窓枠を押さえているブラスチックが破損したため静岡の工場に修理に出していました。ブッレーキの効きも甘かったので改善してもらいました。 #image_title
12